日本不動産

Facebook にシェア

数撃ちゃ当たる?Web広告で入居付け

私は、2010年の8~9月にかけて、地理的に離れた、3つの物件が、一気に空室となった経験があります。その内訳は、

千葉県柏市 3LDK ファミリータイプ    (募集賃料 93,000円)
北海道千歳市 1LDK 単身・カップルタイプ (募集賃料 43,000円)
山梨県甲府市 1K 単身タイプ       (募集賃料 27,000円)

当時の私は、区分6室しか持っていなかったので、3室空いただけで、空室率50%になってしまう。それでは全然面白くないので、躍起になって、短期間で客付けしようとしました。

しかし、千葉、北海道、山梨・・・それぞれが遠く離れ、間取りも、管理会社も違うなかで、一気に客付けするには、どうしたら良いか?

しかも私は、サラリーマン兼業大家でで、平日昼間は稼働できません。

飛び道具」しかないっ・・・

私の出した答えは、「タダで出せるWeb広告を、とにかくたくさん出す」ことでした。

私が自分で持ってる、ブログ、メルマガを総動員したのはもちろんのこと・・・

となりの大家さんで、物件紹介ホームページを作成
・Google不動産への広告出稿を、北海道、千葉、山梨の管理会社に提案(注.宅建業者じゃないと広告出せないシステムでした・・・だから短期間で挫折したんでしょうね)

日本語だけでは飽き足らず、中国語や英語の、物件情報サイトにも、広告を出しまくりました。

・英語  Craigslist Tokyo
・中国語 小春網東京華人網 など

多言語ウェブメディア戦略・・・といえば聞こえはいいですが、要は、手探りでした。「無料でウェブに載せてくれれば、何でもいいから、ガンガン載せる」・・・当時の私は、それしかできませんでした。

ここまでやって、どれだけ効果があったのかは、分かりません。が、少なくとも言えることは、

・千葉、北海道、山梨の3つの管理会社が、口をそろえて、「鈴木さんの物件、Webアクセス数がダントツトップです!」と言った。

・中国語の「小春網」に広告を掲載したら、特に山梨物件に対して、電話でたくさんの問い合わせがあった。

要は、「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」戦略だったのかもしれません。でも結果からいえば、この3つの物件、1カ月以内に、すべて入居が決まってしまいました!小さいながらも、一気に満室大家に。

なぜ、早期に入居が決まったのか?いま振り返れば、

大家さんが、入居付けに、ものすごく努力している姿勢が、管理会社のセールスマンの心を動かした

としか思えません。結局は、3物件とも、彼らの力で、入居が決まったのです。大いに感謝しています。

Webで、物件広告へのアクセス数をガンガン増やすことと、それ以上に、大家の頑張りを管理会社にアピールすることは、大事だと思いました。


外国語サイト物件登録サービス、今なら無料、2週間毎に先着5件まで
http://lingmu.weblike.jp/gaikoku/html/modules/pico/index.php?content_id=2

興味ある方は、まずユーザー登録から(無料)
http://lingmu.weblike.jp/gaikoku/html/register.php

外国人入居セミナー@東京 2月26日開催
http://asia-pacific.tv/index.php?勉強会%EF%BC%86セミナー情報%2F2012-02-26

Facebook にシェア

ソプラノ大家さんより著書届く

昨晩、雪国・秋田から、本が一冊、東京の我が家に届きました。

我らがアイドル、ソプラノ大家こと菅原久美子さんの著書です。

夢とお金をひきよせるソプラノ大家さん流アパート投資のヒミツ―フツーの主婦が「夢のソプラノ歌手」になれた!

とても嬉しかったですねえ。

ソプラノ大家さんと、私、一応、面識あるといっても、一度、お会いして名刺交換しただけ・・・それだけで、著書を送っていただけるなんて。

ま、とにかく、見てください、この華やかな表紙を!!

Manachan - メルマガポータルサイト

ビジュアル~!映える~!かわいい~!素晴らしい~!

他の不動産投資本と扱いを完全に分けて、ソプラノ大家さんの本だけ、額縁に飾りたくなるほど。
(沢さん、芦沢さん、加藤さん、寺尾さん、峯島さん・・・ごめん!!)

しかも・・・ですよ。ちゃんと栞つくって、丁寧な字で手書きのメッセージ。心配りがイイですね。

彼女が、声楽家としても、不動産投資家としても、成功できたのは・・・美貌だけでなく、こういう、心配りが、さりげなくできるからだと、思います。

だって、ここまで誠意尽くしてくれたら、周りがみんな、助けたくなるでしょう?

しかも、ソプラノ大家さん、とっても頑張り屋。

家のセルフリフォームだって、やっちゃう。しかも、職業訓練校で、おっさん達に交じって、木造軸組工法を半年間、身体で覚えたっていうから、これは本物。

著書のなかにも、ハードコアな、リフォーム現場の写真が、ふんだんに盛り込まれており、見どころ満載ですよ~。

Manachan - メルマガポータルサイト


この本、読んでみて・・・これまで読んだ、不動産投資本とは、根本的に違うと感じました。

不動産がネタにはなっていますが、この本の命は、

ソプラノ大家さんという、一人の魅力的な女性の生きざま

なのです。不動産本というより、人物が中心の本なのです。

彼女の、天性の明るさ、ポジティブさ、そして頑張り、意志の強さ、頭の良さ・・・それが、運をどんどん引き込んで、次から次へと、夢を叶えてしまう。

男の目からみても、大変魅力的ですが、特に女性に、読んでもらいたいと思います。

不動産投資だけでなく、一人の人間として、女性として、明るく、自由に、ポジティブに生きたい。夢をかなえる生き方をしたい・・・

そう思っている女性にこそ、世代を問わず、読んでいただきたいと思いました。


最後に、秋田出身の彼女・・・その本のなかに、私の生まれ故郷である、千葉県東葛地域が出てくるのが、とても嬉しかったです。

それが、松戸にある、聖徳女子大学の音楽学部、声楽コースです。高校卒業した後、経済的な理由で、東京芸大進学をあきらめ、それが、その後の人生で、常にトラウマになってきた・・・

それを打ち破ったのが、「どうしても、東京で声楽を学びたい」という、彼女の夢でした。その舞台が、聖徳大学・・・私にとって、自分が育った舞台なんですね。

地元とはいえ、聖徳大学に、日本を代表する声楽の大家や指導者がたくさんいるとは、知りませんでした。まさに、灯台もと暗し・・・

ここが、全国の、声楽を志す人たちの、人生の夢を実現する舞台だったとは・・・改めて、我が地元を見直しましたよ。


私の夢って、どうしても実現したい夢って、なんだろう?

それは、結構単純なことで・・・可愛い子供たちと、家族に囲まれる、穏やかな暮らしなのかもしれないな。

Manachan - メルマガポータルサイト


外国語サイト物件登録サービス、今なら無料、2週間毎に先着5件まで
http://lingmu.weblike.jp/gaikoku/html/modules/pico/index.php?content_id=2

興味ある方は、まずユーザー登録から(無料)
http://lingmu.weblike.jp/gaikoku/html/register.php

Facebook にシェア

ソプラノ大家さんより著書届く

昨晩、雪国・秋田から、本が一冊、東京の我が家に届きました。

我らがアイドル、ソプラノ大家こと菅原久美子さんの著書です。

夢とお金をひきよせるソプラノ大家さん流アパート投資のヒミツ―フツーの主婦が「夢のソプラノ歌手」になれた!

とても嬉しかったですねえ。

ソプラノ大家さんと、私、一応、面識あるといっても、一度、お会いして名刺交換しただけ・・・それだけで、著書を送っていただけるなんて。

ま、とにかく、見てください、この華やかな表紙を!!

Manachan - メルマガポータルサイト

ビジュアル~!映える~!かわいい~!素晴らしい~!

他の不動産投資本と扱いを完全に分けて、ソプラノ大家さんの本だけ、額縁に飾りたくなるほど。
(沢さん、芦沢さん、加藤さん、寺尾さん、峯島さん・・・ごめん!!)

しかも・・・ですよ。ちゃんと栞つくって、丁寧な字で手書きのメッセージ。心配りがイイですね。

彼女が、声楽家としても、不動産投資家としても、成功できたのは・・・美貌だけでなく、こういう、心配りが、さりげなくできるからだと、思います。

だって、ここまで誠意尽くしてくれたら、周りがみんな、助けたくなるでしょう?

しかも、ソプラノ大家さん、とっても頑張り屋。

家のセルフリフォームだって、やっちゃう。しかも、職業訓練校で、おっさん達に交じって、木造軸組工法を半年間、身体で覚えたっていうから、これは本物。

著書のなかにも、ハードコアな、リフォーム現場の写真が、ふんだんに盛り込まれており、見どころ満載ですよ~。

Manachan - メルマガポータルサイト


この本、読んでみて・・・これまで読んだ、不動産投資本とは、根本的に違うと感じました。

不動産がネタにはなっていますが、この本の命は、

ソプラノ大家さんという、一人の魅力的な女性の生きざま

なのです。不動産本というより、人物が中心の本なのです。

彼女の、天性の明るさ、ポジティブさ、そして頑張り、意志の強さ、頭の良さ・・・それが、運をどんどん引き込んで、次から次へと、夢を叶えてしまう。

男の目からみても、大変魅力的ですが、特に女性に、読んでもらいたいと思います。

不動産投資だけでなく、一人の人間として、女性として、明るく、自由に、ポジティブに生きたい。夢をかなえる生き方をしたい・・・

そう思っている女性にこそ、世代を問わず、読んでいただきたいと思いました。


最後に、秋田出身の彼女・・・その本のなかに、私の生まれ故郷である、千葉県東葛地域が出てくるのが、とても嬉しかったです。

それが、松戸にある、聖徳女子大学の音楽学部、声楽コースです。高校卒業した後、経済的な理由で、東京芸大進学をあきらめ、それが、その後の人生で、常にトラウマになってきた・・・

それを打ち破ったのが、「どうしても、東京で声楽を学びたい」という、彼女の夢でした。その舞台が、聖徳大学・・・私にとって、自分が育った舞台なんですね。

地元とはいえ、聖徳大学に、日本を代表する声楽の大家や指導者がたくさんいるとは、知りませんでした。まさに、灯台もと暗し・・・

ここが、全国の、声楽を志す人たちの、人生の夢を実現する舞台だったとは・・・改めて、我が地元を見直しましたよ。


私の夢って、どうしても実現したい夢って、なんだろう?

それは、結構単純なことで・・・可愛い子供たちと、家族に囲まれる、穏やかな暮らしなのかもしれないな。

Manachan - メルマガポータルサイト


外国語サイト物件登録サービス、今なら無料、2週間毎に先着5件まで
http://lingmu.weblike.jp/gaikoku/html/modules/pico/index.php?content_id=2

興味ある方は、まずユーザー登録から(無料)
http://lingmu.weblike.jp/gaikoku/html/register.php

Facebook にシェア

英語、中国語で物件広告出します!

皆さまこんにちは。

私は、グローバルに、不動産事業を展開する投資家として、

・海外に不動産を持ち、収益を上げていく(アウトバウンド)
・日本国内の不動産に、外国人を客付けして、収益を上げていく(インバウンド)

両方を、同時並行で進めています。

特に後者に関しては、

・日本人の大家目線で、外国人を入居させても、安心できる仕組みづくり
・外国語(英語、中国語、韓国語など)による物件情報発信

この二つが、成功のカギであろうと、考えています。

>「日本の不動産賃貸において、外国人の入居を戦略的にとらえ、収益を上げていく仕組みの開発」

まだ、日本の大家業界(っていうのか?)で、おそらく誰も、取り組んだことのないと思われる、新しいテーマ、領域。

日本人のサラリーマン兼業大家でありながら、過去8年間、海外に暮らし、4ヶ国語ができる私だからこそ、貢献できることはあるはず。

まずは、私の頭のなかにあることを、「見える化」しよう・・・そう思い立ち、

先日、一夜漬けで、つくったものが、これです。

外国人入居ポータルサイト

全くの一から、自作した手作りサイト。まだ、機能面で、いろいろ不備はあります。ベータ版ということで、お許しくだされ。

でもね、ベータ版だからこそ、まだ「モニター募集中」だからこそ、いいこともあるんですよ。看板コンテンツのひとつが、

外国語サイト物件情報登録サービス

これはなんと、

・あなたの物件広告を、英語・中国語のサイトに、登録代行します。
・お客様(外国人)からの問い合わせ対応も、我々の方でやります。

というサービスで、しかも、

・現在、キャンペーン期間中にて、2012年3月末まで、物件登録代行は無料です(本来は有料)。
・入居が決まった際に、客付け報酬として、月額家賃の半額だけいただく、という成功報酬モデルです

もちろん、「外国語対応ができる人」(私自身を含めて)の人件費も、それなりにかかりますので、キャンペーンの無料サービスも、無制限に受け付けるわけにはいきません。そこで、

物件掲載サービスは、隔週月曜日締め切り、先着順 5件まで。
希望者が多い場合は、次回以降の掲載に回ります。

と、させていただきます。

希望者は、「外国人入居ポータルサイト」に、ユーザー登録お願いしますね。もちろん無料です。

ユーザー登録後、メールにて、掲載する物件情報などを、やりとりさせていただきます。

あと、先般、アナウンスさせていただいた、

2月26日(日)の「外国人入居セミナー」@東京

これに、エントリーいただけた方は、物件情報登録サービス、最優先で、やらせていただきます!!

セミナー参加料金、わずか5000円(アジア太平洋大家の会、有料会員には優待割引あり)なので、物件情報登録代行料と考えても、十分モトとれますよね。

しかも、本邦初登場(?)、「外国人入居者向け、入居・滞納保証サービス」を学べる場でもあるので、このセミナー、ものすごくお値打ちだと思います。

こんな機会、滅多につくれませんので、是非、ご参加くださいね(エントリーフォーム)。

Facebook にシェア

英語、中国語で物件広告出します!

皆さまこんにちは。

私は、グローバルに、不動産事業を展開する投資家として、

・海外に不動産を持ち、収益を上げていく(アウトバウンド)
・日本国内の不動産に、外国人を客付けして、収益を上げていく(インバウンド)

両方を、同時並行で進めています。

特に後者に関しては、

・日本人の大家目線で、外国人を入居させても、安心できる仕組みづくり
・外国語(英語、中国語、韓国語など)による物件情報発信

この二つが、成功のカギであろうと、考えています。

>「日本の不動産賃貸において、外国人の入居を戦略的にとらえ、収益を上げていく仕組みの開発」

まだ、日本の大家業界(っていうのか?)で、おそらく誰も、取り組んだことのないと思われる、新しいテーマ、領域。

日本人のサラリーマン兼業大家でありながら、過去8年間、海外に暮らし、4ヶ国語ができる私だからこそ、貢献できることはあるはず。

まずは、私の頭のなかにあることを、「見える化」しよう・・・そう思い立ち、

先日、一夜漬けで、つくったものが、これです。

外国人入居ポータルサイト

全くの一から、自作した手作りサイト。まだ、機能面で、いろいろ不備はあります。ベータ版ということで、お許しくだされ。

でもね、ベータ版だからこそ、まだ「モニター募集中」だからこそ、いいこともあるんですよ。看板コンテンツのひとつが、

外国語サイト物件情報登録サービス

これはなんと、

・あなたの物件広告を、英語・中国語のサイトに、登録代行します。
・お客様(外国人)からの問い合わせ対応も、我々の方でやります。

というサービスで、しかも、

・現在、キャンペーン期間中にて、2012年3月末まで、物件登録代行は無料です(本来は有料)。
・入居が決まった際に、客付け報酬として、月額家賃の半額だけいただく、という成功報酬モデルです

もちろん、「外国語対応ができる人」(私自身を含めて)の人件費も、それなりにかかりますので、キャンペーンの無料サービスも、無制限に受け付けるわけにはいきません。そこで、

物件掲載サービスは、隔週月曜日締め切り、先着順 5件まで。
希望者が多い場合は、次回以降の掲載に回ります。

と、させていただきます。

希望者は、「外国人入居ポータルサイト」に、ユーザー登録お願いしますね。もちろん無料です。

ユーザー登録後、メールにて、掲載する物件情報などを、やりとりさせていただきます。

あと、先般、アナウンスさせていただいた、

2月26日(日)の「外国人入居セミナー」@東京

これに、エントリーいただけた方は、物件情報登録サービス、最優先で、やらせていただきます!!

セミナー参加料金、わずか5000円(アジア太平洋大家の会、有料会員には優待割引あり)なので、物件情報登録代行料と考えても、十分モトとれますよね。

しかも、本邦初登場(?)、「外国人入居者向け、入居・滞納保証サービス」を学べる場でもあるので、このセミナー、ものすごくお値打ちだと思います。

こんな機会、滅多につくれませんので、是非、ご参加くださいね(エントリーフォーム)。

Facebook にシェア

クール&ビューティな税務相談体験記

今日の東京、寒いけどいい天気。

朝、銀座まで自転車を飛ばして、「クール&ビューティ大家な税理士」として知られる、種村智子さんの税務相談会に行ってまいりました♪

おっと・・・うちの奥さんから、「女性の容姿にコメントしちゃだめ!」と厳命されてるので、「C&B税務相談会」と呼びましょう(一緒か・・・)。ちなみに、クール&ビューティーの名付け親、母ウッチー先生のブログ記事はこれ

今回、C&B税務相談に行った理由は、主に二つありまして、

1)初めての青色申告を何とかしたい
2)将来、さらに物件取得を進めていく上での、税務戦略のアドバイスをいただきたい

私は3年前から、日本で投資物件を買い始めました。確定申告(e-tax)は過去3年間、自分でやってきたので、不動産所得の申告に関しては、ま、それなりに要領をつかんでいると、自負しています。

で、今回、保有物件が事業規模になったこともあり、初めて、青色申告に挑戦しました。PCに弥生のソフト入れて、一つ一つ仕訳やって・・・でも、やってみると、分からないことだらけで、Google先生に聞きながらやると、時間かかって仕方ない。

困った時は、お金払って、プロに聞くのが一番。今まで何時間もウンウンうなって悩んでいたことが、数十分の面談で見事に解決しますね。本当、時間はお金で買うに限る!

しかも、種村さんは、ご自身が不動産投資家だけあって、かゆいところに手が届くような税務アドバイスがいただけます。

今後数年間の、具体的なアクションも、明らかになりました。私の場合、

・次の物件を買う際は、相続税のことを考えて、個人ではなく、法人での取得を目指す。それが無理なら、保有物件のうち、抵当のついていない区分マンションのいくつかを、今から法人所有にしてしまう。

・次の一棟物件を買う時は、減価償却のメリットを最大化するように、「土地の価額いくら、建物の価額いくら」と、明記する。大型物件なら、加えて「付帯設備いくら」と明記する。

・私がサラリーマン続ける場合、妻を扶養に入れるか?あるいは自分の法人で、妻を社員にして給料を払うか?・・・の判断基準は、「扶養控除+国民健保負担+国民年金負担」よりも、「所得分散による節税効果」の方が大きい場合にのみ有効。

等々・・・わずか、50分で、ものすごく価値ある時間を過ごせましたよ。

しかも、おフランス料理ランチ代程度の、超格安価格で相談に乗っていただき、感謝感激。種村先生、ありがとう!

最後に、読者の皆さんに質問です。

私が次の一棟物件を買う場合、サラリーマンの強い属性を活かして融資を引くことになると思いますが、その際、個人名義ではなく、法人名義で取得することは、どれだけ現実的なんでしょうか?

法人、いくつか持ってますけど、過去数年間、不動産で黒字出し続けてないと、法人での取得は厳しいんでしょうか?

あるいは、まず個人で融資引いて、その後、銀行の承諾を得て、法人所有に切り替えることも可能かもしれませんが、ローンの残債がある状況で、どれだけ現実的なんでしょうか?

Facebook にシェア

柏物件プロモ資料完成!!

皆様こんにちは。

グローバル不動産投資家、そして、地元の柏でも不動産投資やってるManachanです。

1月23日(月)に、決済したばかり、仕込みたての物件のプロモ資料つくってみました。

こんな物件でっす。まずは、見てやってくだせえ・・・
  ↓

第二大坂グリーンコーポ 402号室

柏駅東口 徒歩12分 1DKマンション 32.02平米
(リビング10畳、キッチン・ダイニング6畳)
賃料:4万7千円/月  
管理費:2千円/月

$Manachan - メルマガポータルサイト

この物件のウリは、二つ・・・

・柏駅に歩いていける。柏の「都会ライフ」を楽しめる。
・建物の1階が、柏で一番美味しいスペイン料理店。そこまで濡れずに食いに行ける。

$Manachan - メルマガポータルサイト

そして、プロモーション資料もつくりましたよん。

物件に、「マイソク」、「プロモーション資料」、「柏おもしろマップ」の、3点セットを置くんだ。

プロモ資料
大家さん手づくり~ かしわ便利生活ブックレット

$Manachan - メルマガポータルサイト

地元愛を込めて、頑張って書きました。
これを読めば、誰もが、柏に住みたくなるはず♪
いい店子さんが見つかるといいな・・・

問い合わせは、

柏ホームさん
電話:0471-44-3661
Webフォームは、こちら
(Manachanのブログ経由の問い合わせ・・・と、ひとこと言ってくれると嬉しいな♪)

Facebook にシェア

柏の葉エコシティに世界が注目!

私の実家のある、千葉県柏市は、人口40万人を擁する中核市。

この都市は、JR柏駅を中心とする既存市街地と、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅を中心に絶賛開発中の新市街地との、二大中心地を擁しています。

JR柏駅エリアは、1973年の駅前再開発で大ブレイクして、千葉県北西部の中心地として、今でも大きな集客力を持ちます。再開発以来、すでに40年を経過して成熟期に入り、量的拡大が止まり、最近は音楽やスポーツを中心とする、若者文化の発信地として質的充実を遂げています。

一方、柏の葉エリアの新市街地は、駅前にショッピングセンター「ららぽーと」と、高層マンション群があるものの、まだまだ広大な未利用地が広がる「これからの街」です。

現時点では、街の充実度は圧倒的に「柏駅>柏の葉」。「柏の葉」に職場があっても、生活便利な「柏駅エリア」に住むことを選ぶ人も多いですが、

柏の葉の将来的な発展期待値を見込んでか、地価水準は、ほぼ同等です。

開発がすすむ柏の葉地区

私は、柏駅エリアで生まれ育ちました。私の子供時代、「柏の葉」という地名は存在せず、あの一帯は「若柴」、「十余二」、「正蓮寺」などと呼ばれる、柏の北のはずれ、交通不便な辺境の地でした。

1979年、「柏通信所」(トムリンソン基地)が、米軍から日本に返還されたことを契機に、市民から公募した「柏の葉」という地名が誕生しました。

しかし、このエリアが本格的に開発されるのは、21世紀を待たねばなりませんでした。2000年前後に東大、千葉大などが相次いでキャンパスを設置し、2005年に東京都心直結のつくばエクスプレスの駅と、「ららぽーと」ができてから、柏の葉は長足の進歩を遂げました。

しかしながら、柏駅近くの町場で育った私は、これまでの経緯から、「柏の葉=田舎」のイメージが、どうしてもぬぐえません。この地域がいくら発展しても、地価も上がっても、柏駅とは到底比肩できないという、「地元民ならではの偏見」から、なかなか抜け出せませんでした。

しかし最近、ついにその考えを改めなければならないと、感じています。

まだまだ先の話でしょうが、将来、「柏の葉」が「柏駅」を凌駕するような発展を遂げることも、ありうる話だと思っています。

柏の葉は、単なる東京郊外新興都市ではなく、「日本で唯一のユニークな街づくり、産業づくり」が行われる舞台として、世界的に注目を集めているからです

国内最大級の環境型都市、14年春に中核完成、千葉・柏

「柏の葉キャンパスシティ」は、AMES(Area Management Energy System、地域のエネルギー需給を一元管理し、節電を促すシステム)を導入した、日本初の本格的な街づくり。千葉県、柏市、東京大学、千葉大学、そして三井不動産、日立製作所を中核とする、19企業が参画する官民共同の街づくり。日本が世界に誇る、最先端のエネルギー技術が駆使されているのは、言うまでもありません。

世界的にみれば、中国で開発中の「天津生態城」、アブダビの「マスダール・エコシティ」と同列で語られるような、世界をリードする環境都市、それが柏の葉なのです。

環境都市としての「柏の葉」を、いま世界で一番注目しているのは、地元の日本でも、英語圏でもなく、中国のようです。その証拠に、

日本語で「柏の葉」
英語で「Kashiwanoha」
中国語で「柏叶校园」、「柏之叶校园」(「柏の葉キャンパス」の意味)

で、Google検索してみると、エコシティ関連記事が、一番多く出てくるのは、中国語でした。さすが、「天津生態城」を建設中の、伸び盛りの国だけのことはありますね。

柏の葉キャンパスシティは、計画人口2万6千人。天津生態城の35万人、マスダールの6万人と比べれば小規模ですが、太陽光やゴミ発電によるエネルギー供給、地域に集積した大学との共同研究、ITを駆使した地域交通システムなど、世界のエコシティ、スマートシティと共通する特徴を持つほか、

柏の葉のユニークな点としては、エコシティ内での食料生産に重点が置かれていることです。千葉大学キャンパスにある植物工場や、ららぽーと柏の葉の「みらい畑」を中核に、太陽光による野菜栽培などの、実証実験が行われています。

柏エリアは、首都圏でありながら農業が盛んな地域で、「地元で採れたコシヒカリを小学校の給食で使う」のが当たり前ですので、その特徴を活かした街づくりが、柏の葉で行われているといえます。

私は、柏出身という「地の利」もあって、柏の葉エリア開発の内部情報は、比較的入ってくるのですが、

日本一の不動産企業である三井不動産が、社運をかけて、柏の葉に力を入れていること、経済特区との関連で、国の政策にも影響を与えようとしていることは、知っています。

そこに、柏の葉を舞台とする、グローバルな視野での新産業創出という視点が入っています。私も、地元出身者で、かつ中国語、英語ができ、グローバルビジネスの第一線で働く人間として、この動きに参画していきたいと思っています。

最後に、こぼれ話をひとつ。
「柏」も「柏の葉」も、実は食い物の名前です。

柏は関東方言エリアなので、地元の人間は余り気づいていませんが、西日本に行くと「かしわ」は鶏肉の意味ですよね。

西日本から、さらに西にいくと、今度は「柏の葉」が、食い物の意味になります。中国語で「柏葉」(通常は「牛柏葉」)といえば、「牛ハチノス」の意味になります。英語でTripe、イタリア料理でよく出てくる「トリッパ」(Trippa)のことです。美味しいですよね。

柏の近隣では、埼玉県吉川市が「なまず料理の街」として売り出して、成功を収めています。
この際、「柏の葉」も「牛ハチノス料理」を、地元グルメとして打ち出してはどうでしょう?

「柏の葉」を、世界で一番注目しているのは中国人。その彼らにとって、「牛ハチノス」の意味もある・・・すでに15億人に知られているというのは、マーケティング上、大きな強みですよ。

「柏の葉ハ
チノス」で売り出してみますか・・・

Facebook にシェア


「世界の富裕層」への道・・・

「富裕層」という言葉は、数年前に生まれたばかりですが、日本語としてすっかり定着しましたね。英語では、HNWI(high-net-worth individual)というそうです。

「富裕層」の定義は、いろいろありますが、有名どころでいえば、

日本での定義:金融資産1億円以上 (野村総合研究所、「ゆかし」などが採用)
 
米国(メリルリンチ社)の定義:主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル(約8000万円)以上の投資可能資産を所有する

メリルリンチの定義に基づき、Capgemini社が出しているWorld Wealth Reportは特に有名で、日本語でもダウンロードできます(リンク)。

World Wealth Report2011によると、世界の富裕層人口ランキングで、日本は堂々の2位にランクインしています。

1位 アメリカ 3,104,000
2位 日本   1,739,000
3位 ドイツ    924,000
4位 中国 535,000

世界の富裕層人口が1090万人ですから、日本一国だけで、16%を占める・・・世界有数の富裕国家といえますね。

世界的にみて、いま富を急速に伸ばしているのが、アジア太平洋地域。富裕層人口は、すでにヨーロッパを抜き、北米に迫り、間もなく追い抜くと予想されています。

これは半分冗談で、半分本気なんですが、日本がもし、アジアの富裕層を、どんどん日本に移住させる政策を取って、成功すれば、米国を抜いて、富裕層人口世界1位も、夢ではないかもしれませんね。

香港、シンガポールを見れば分かるように、世界の富裕層に来てもらって、彼らの購買力を上手に取り込むことは、経済政策として優れていると思います。


で、ここからが本題。

「富裕層が、日本に170万人もいるって言うけど、俺の周りには誰も見当たらんぞ!」

という人が、読者のなかにも、いるかもしれません。

実家・親戚が地主や資産家でもない限り、普通に、サラリーマンやっているだけでは、富裕層と知り合うことは、なかなかできません。私も実際、サラリーマンだけやっていた頃は、富裕層の存在など、知りませんでした。

でも今は、不動産投資や、自分のビジネスを始めたことにより、富裕層と直接知り合うことができるようになりました。私にいま見えているのは、

日本には、本当にお金持ちが多い。
富裕層人口170万人いる事実が、直観的に分かります。

例えばの話、地主系大家や、彼らを顧客とする不動産投資の交流会なんか行くと、すごい話が飛び交ってますよ。都内一等地、十数億円のファンド物件争奪戦に、数億円の実弾(キャッシュや担保)が平気で舞うような世界です。

今年は、不動産講演で全国回りましたが、日本中、どの土地に行っても、アパート・マンション、商業数棟を、数棟~数十棟お持ちの、資産家の方がたくさんおられます。

日本は、お金持ちの国です。本当ですよ。


日本人として生まれて、世界の富裕層になるのは、そんなに難しい話ではないと思います。少なくとも、世界の多くの国に比べれば、富裕層になるチャンスには、格段に恵まれています。

特に今は、円高なので、「投資可能資産100万米ドル」の条件は、日本円に直せば「8000万円」です。

金融資産や投資用不動産で、8000万円つくれば、世界の富裕層として認められる。世界人口の、トップ0.15%に入れるわけですが・・・。

8000万の資産をつくるのは、上手にやれば、海外に出ることなく、日本だけでも実現できますよね?

私は、紙の資産には詳しくないですが、不動産投資だけでも、いろんな方法論が開発されています。たとえば、

1)石渡浩さん、沢孝史さん、伊藤ほうせいさん方式

レバレッジ効かせて、銀行を味方につけて、一棟物件を上手に買って、経営して、資産を一気に増やす。

2)加藤ひろゆきさん、松田淳さん、大学生大家さん方式

借金をせず、数百万円の現金を元手に、競売等で激安物件を買って、リフォーム・バリューアップして転売して、一歩一歩、資産を増やす。

そうした、日本を代表するカリスマな方と比べるのは、まだまだおこがましいとですが、私自身も、「勝ちパターン」を身につけつつあると、自負しています。

Manachan方式-Aタイプ「日本と新興国、良いとこどり戦略

日本国内で、キャッシュフローの出る物件を買って、それをそのまま、東南アジア新興国のコンドミニアムの積立投資に使い、数年後の転売で値上がり益を狙う。

Manachan方式-Bタイプ「首都圏郊外、不動産アービトラージ戦略

船橋、柏、大宮、町田など、首都圏郊外のターミナル駅の至近で、投資用として市場に出てきた激安物件を仕入れ、実需マーケットで高く売る。

ま、そうした方式にヒントを得ながら、上手に物件を売買、賃貸物件を経営してしていくことにより、いま、資産がほとんどない人でも、数年後、「投資可能資産8000万円(100万ドル)」を実現して、世界の富裕層に名を連ねることは、十分可能だと思います。

私自身、8000万円の資産くらい、簡単につくれると思いますもんね。たとえば、Manachan方式のBタイプを使って、地元の「柏・松戸」の不動産投資だけで、新たに8000万円つくる自信がある。地元密着型の、「松柏(しょうはく)ファンド」でも組成して、運用しましょうかねえ。

Facebook にシェア

「福岡の良いものを、東京へ・・・」 ZIOシリーズ関東第一号オーナーを目指して

おはようございます。

日本列島が厳しい冷え込みに覆われた今週末、福岡・神戸歴訪を経て、東京に戻ってきました。

福岡では、三和エステートさん主催のオーナー懇親会に行ってきました。

三和さんは、福岡地場の業者で、不動産管理では同県内第5位の大手。そして一棟アパートの企画販売も手掛けており、

アパートオーナーとの交流促進、満足度向上のため、毎年、セミナー付きの懇親会を開いています。

今年は第4回目の開催、50名ものオーナーさんが参加し、大変な盛況でした。

私は今年5月、三和エステートさんから、福岡市南区の高宮というところで、一棟アパートを買っています。

三和さんにとっては、数少ない、関東在住オーナーです。今回の懇親会に、遠く関東から参加した、唯一のオーナーでもあります。

三和さんは、現時点で、福岡市内でしかアパート販売やってませんから、オーナーのほとんどは、地元の福岡・九州在住です。

お金持ち、資産家というのは、日本のどの地域でもいるものです。

さすが、富裕層人口、世界第2位の国だけのことはある。

私が今回、交流したオーナーさんも、3棟以上保有が当たり前、アパート、RCの太い物件含めて、7~8棟お持ちの方もおられます。

彼らに比べれば、私など、まだまだ弱小大家ですね。

私は、この三和エステートさんと、とても良い関係を築いています。

すでに日本各地で、いろんな業者さんとの付き合いがありますが、

三和さんは「頭の良い」会社で、かつ、不動産オーナーの立場に立って考えてくれる会社だと感じています。

デザイン性の高い、競争力のあるアパートを企画し、大手の管理会社という強みを活かして、物件を適切に管理するだけでなく、

入居者アンケートを行い、入退去理由を定量的に分析し、そこから得た教訓を、次のアパート企画にフィードバックする、それが、さらなる物件競争力に結びつく・・・・

福岡市という、アパート過剰供給で家賃下落も著しい厳しい市場でも、三和さんの企画アパートは、築年や場所を問わず、軒並み95%以上の、高い入居率を誇っています。

三和さんが企画したアパートは、大変ユニークかつ、デザイン性にすぐれたもので、これまでのアパート建築の、常識を覆すものです。

$Manachan - メルマガポータルサイト

私が持っているのは、ZIOシリーズといって、

「天井高3.7メートルの、3階建てワンルーム」


【1階】  入口、トイレ・バス、床下収納
 ・・・階段 1.4m・・・・
【2階】  リビングスペース、台所、バルコニー
 ・・・階段 0.8m・・・
【3階】  ロフト寝室

Manachan - メルマガポータルサイト

かっこいい!! 私自身、少々高いお金を払っても、こういうマンションに住みたい。

床下収納スペースが非常に大きいので、モノが増えても、長い年月住めますし、バルコニーが、高い位置にあるので、たとえ1階でも、防犯上も優れています。

このタイプのアパート、特に女性向きだと思います。外観はおしゃれだし、女性の暮らしは男性よりモノが多く、収納は必要。バルコニーの位置が高いのもポイント高い。

実際、私の福岡に持っている物件も、入居者の約7割が、20~30代の単身女性です。

 
このタイプのアパート、現時点では、福岡でしか、みることができません。

でも、私はこれをみて、東京向きだと、思いました。大阪や名古屋でなく、東京・・・なぜか?

東京は、日本で一番、良いデザインにお金を払う土地柄。おしゃれで、デザインが優れていれば、高い家賃を喜んで払う人が、日本一多い土地、それが東京。

私は、東京人、関東人として、このことを大変誇りに思っています。

所得や賃料水準が、日本一高いのも、東京を中心とする首都圏。「東京の給料がもらえる」首都圏なら、福岡より、少なくとも5割以上、賃料を上げても、入居が決まるはずです。

たとえばの話、首都圏で、土地の仕入れ価格が福岡の3割増し、賃料が5割増しで、満室経営できれば、福岡よりも高い利回りが得られます。

というわけで、私は、

「三和さん、東京に出てきてくださいよ。私が、関東第一号のオーナーになりますから」

と、事あるごとに、話してきました。それはもうすぐ、実現しそうです。

先月から今月にかけて、私は三和さんの「東京土地仕入れ隊」の先導役として、主に、千葉県の東京近接地域の土地を、一緒に見にいきました。

なぜ、千葉県なのか??

まずもって、土地が安く、その割に、賃料がとれる地域だからです。

ZIOシリーズの場合、土地を仕入れて、そこに、2階建ての木造アパートを建てる想定なので、中高層のRCを建てるより、土地の仕入れ価格は、かなり安くしなくてはならない。

ソロバンをはじくと、東京23区、川崎、横浜は、駅徒歩10分以内の土地がどこも高すぎて、採算が合わない。

採算ベースに乗る土地として、浮上してきたのが、千葉県の松戸市、柏市、市川市、船橋市、千葉市など・・・東京に近い千葉

千葉県とはいえ、馬鹿にできません。松戸、柏、千葉市あたりでも、福岡市中央区より、家賃は3~5割増くらいとれる。

一方、土地の仕入れ価格は、福岡市内より、若干高い程度。利回りは、福岡で一棟建てるよりも、さらに上を行くのです。

さらに、松戸、柏、千葉市あたりは、遊休農地にハウスメーカーの画一的、没個性なアパートが、鬼のようにたくさん建ってる土地柄。

この辺でZIOシリーズを建てれば、インパクト絶大。物件競争力なら、とりあえず負けない。

東京都心と直結する駅徒歩圏にこだわり、社会人をターゲットにすれば、月6~7万円の家賃を出せる人は、福岡より断然多い。
さらに良いことに、私は千葉県柏市出身なので、地元の銀行、信金、信組から、良い条件で融資をひくオプションも豊富。

勝手知った地元で、長期にわたり、築浅のデザイナーアパートを安定経営できるチャンスが広がるのです。

仮にアパート経営が首尾よくいかなくても、松戸市や柏市の駅徒歩圏なら、土地を売れば出口がとれる。木造なので、取り壊しコストも高くありません。

地元の土地柄を知り尽くしている、福岡で同タイプのアパート経営の経験あるので、私にとっては、かなり低いリスクで経営する自信があります。

最後に、どの土地で生まれたものであっても、良いものは、自然に広まるはず。無理に売り込まなくても、自然なかたちで普及し、長期持続性のある、良いビジネスになるはずです。

福岡で生まれた良いデザインのアパートを、東京に、そして千葉県の地元に広めたい。

上手にプロモーションしていけば、関東の人々に支持される自信はあります。

Facebook にシェア