こんばんは、Manachan@ケアンズです。
一昨日まで、メルボルンに居ました。メルボルンでは、今後のセミナーで扱う商材を探すために物件視察したのですが…紹介された物件が余りに魅力的すぎて、一気に、買い付けを入れてしまいました。「衝動買い」に見えるかもしれませんが、先ほどまで、妻とじっくり話して、メルボルンに投資することの理解・許可を得ました。
私は投資家なので、冷徹にお金の計算はしますが、それでも人間なので、「いいな!」と思ったものを買います。今回の物件、私の心を動かした要素は、「メルボルンの街並みの、半端ないかっこよさ、センスの良さ」でした。
メルボルンのカッコよさを語る前に、オーストラリア各都市の特徴を語っておきましょう。同国の人口の大部分は東海岸に集中しており、都市の規模順に、シドニー、メルボルン、ブリスベンという「三都」があります。
シドニー(ニューサウスウェールズ州の州都)は、日本でいえば東京みたいな都市。オセアニアにおける国際ビジネスの中心地で、マネー溢れるパワフルな都会。文化はフェアでビジネスライクで、コスモポリタン。国内外の多くの人が気軽に参入できるので、移民の多くは、まずシドニーを目指す。悩みの種は住宅価格の高さ。
メルボルン(ヴィクトリア州の州都)は、日本でいえば関西圏に相当する。ヨーロッパの文化と雅(みやび)を色濃く残す街で、ビジネスよりもライフスタイルを楽しむ街。カフェ文化やファッションなど、オーストラリアのトレンドを先導する街。住居費はじめ生活コストがシドニーより安く、産業も一通り揃っているので、この国の生活に慣れた人がシドニーから越してくることも多い。悩みの種は変わりやすい天気と、陰鬱な冬。
ブリスベン(クインズランド州の州都)と、隣りのゴールドコーストは、日本でいえば九州に相当する。少し田舎っぽいけど、あふれる陽光と自然環境に恵まれた地で、寒いメルボルンやシドニーに暮らす人々が、老後の住まいとして夢見る場所。住居コストは安く、普通の収入レベルで広い家に住める。悩みの種は仕事の少なさだが、近年は産業が徐々に充実しつつあり、オーストラリア全土から移住者を集めている。
シドニーとメルボルンは、昔も今も、オーストラリアを引っ張る両輪として、良きライバルであり続けています。歴史をみれば、シドニーの方が発展していた時期と、メルボルンの方が発展していた時期と、どちらもあり、現在は良い勝負をしています。でも、街のカラーは大きく違います。
シドニーの方が、「華」と「知名度」がありますね。紺碧の海にハーバーブリッジとオペラハウスの風景、ボンダイビーチの佇まいは、どちらも世界的知名度。それに比べてメルボルンは地味で、皆に知られるランドマークが比較的乏しい。
その代わり、メルボルンの良さは、「さりげない街角の風景」にあります。日本でいえば、たとえば京都の東山や嵐山、神戸の北野はそれぞれ魅力的な街ですが、メルボルンの中に、個性的で魅力的な街が、綺羅星のように並んでいます。
今回、私が物件を買うことに決めたMoonee Pondsもその一つ。メルボルン都心から北へ6㎞余り、都心のSouthern Cross駅から4駅目の駅の周りに、端から端まで歩いて5分くらいの商店街があって、そこにショッピングセンターとカフェ、レストラン、ワインショップ、本屋、銀行の支店、不動産路面店、ギフトショップなど、雑多な店が並んでいますが、とにかく、風景のどこを切り取ってもおしゃれで、センスがいい。メルボルンの風土が生んだ奇跡としか思えない、かっこいい街並みと、人々の楽しい賑わいがある。そして、トラム(市電)がある風景もいいですね。
「理屈抜きで、この街を買いたい」と思いました。メルボルンらしい良さのある街に、メルボルンらしいスタイリッシュな建物…そりゃ、欲しいっす。持ってるだけで楽しいもん。
それ以上に、購入の決め手になったのは、物件案内と説明をしてくれた、デベロッパー側の女性。彼女は、物件を売るだけじゃなくて、自ら、何十室も持っています。そして、頻繁に物件の売り買いを繰り返しています。なぜ、この物件を今買うのか、いつ、どのように売るのかというロジックも単純明快。
話しているうちに、同じ「投資家」としての匂いを感じたし、彼女は自らデベロッパー(予約開発業者?)として、「投資家」に最適化した物件をつくっていると感じました。
投資目線で良い物件をつくり、広告費全然かけないで売ってるようでした。知り合いだけ、口コミだけで、どんどん売れていく…物件の内容が良くて、価格が適正だから、売れるの当たり前ですよね。
あと、メルボルンのあるヴィクトリア州は、オーストラリアの中では飛び抜けて、不動産投資家にフレンドリーな制度を持っており、私も驚きました。
・印紙税の支払い時期は、完成時で良い(他州では、完成前に支払うのが一般的)
・完成前の名義変更は費用なしで可能(他州では無理)
この制度で、何ができるのか?たとえばの話…
・売り出し初期の安い時期に買って、完成前に、それより高く売ることも可能。
・たとえ融資づけに失敗しても、完成前に売り抜ければ、それまでに払った手付金が無駄にならない。
・上記のことを、印紙税負担なしでできる。
極めて「撤退しやすい」というか、「失敗しても、リカバリーが低コストでできる」ところが、投資家にとって大きな魅力ですね。
最後に、この物件のすぐそばに、CHIBAという日本料理屋があります。それも、かなり高級そうな店構え。千葉県出身者としては、少しだけ誇らしい。でも、なんでCHIBAなんだろうね?
はじめまして。メルボルン在の日本人永住者です。いまCBD近辺でアパートを買おうか検討しており、非常に参考になります。
確かに日本に比べたら半端なくカッコイイ街並みですねw。カッコイイだけでなく、実際に2年ほど暮らしてみた感想として、ストレスのたまらないように造られた使い勝手のいい町だとおもいます。非常に気に入っています。
空室率も無視できるほどに低く、中長期の借り手には全く不足しませんね。テナントとして借りていて、gumtreeなどにベッドルーム別に小分けにしてサブレットに出すと、20%以上レントを上乗せしても即決まってしまいます。日本で暮らしていた時は、一度も好景気というものを経験していないので、正直、簡単すぎて、ちょっと不安になるくらいです笑。
ほかに不安になる点として、街中のいたるところでアパートが建設中ですが、今後供給過剰にならないかやや心配です。そしてその買い手のほとんどは中国人と言われています。もし中国人投資家が引き上げると暴落する心配もあります。
ただ、在住者の肌感覚として、中国経済の動向に左右されそうなところ以外に悪くなる要素が思い浮かびません。またメルボルン関連の記事楽しみにしています!
はい、私は13年前からオーストラリアで大家やってますが、貸したり家賃あげたりするの、本当に簡単すぎて、これでいいのか・・・って思いますね。逆にいえば、この国で暮らして、大家やらない手はないですね。
メルボルンに関しては、Dockland近辺の建ちすぎ、中国人入りすぎのエリアもありますが、ローカルの実需で成り立つエリアなら大丈夫だと思っています。おっしゃる通り、「今後悪くなりそうな要素が非常に少ない」国ですね。
こんにちは。GIMの鶴と申します。気付くのが遅くて申し訳ありません。当方はシドニー在住で、不動産を含むコンサルティング会社を経営しており、この物件のご手配ができます。実はメルボルンには10月30日に現地面談会を行いますので、よろしければ是非、お越しくださいませ。メルボルンの都心はまさにKOJIさんのおっしゃる通り、中国人の乱買いでマーケットとしての価値が下がりました。ですから弊社はあえて、都心を避けています。この物件のロケーションであれば、アッパーのオーストラリア人が安心して住めるエリアで、住宅の林立地域ではありません。ご要望あれば、ご連絡くださいませ。グローバルインテリジェンスマネージメント 鶴 美枝 gintelligencemanagement@live.com