貧乏暇なし

おはようございます。Manachanです。

Manachanブログ - 世界で不動産を買おう!

はたらけど はたらけど
猶(なほ) わが生活(くらし)楽にならざり ぢっと手を見る

という、石川啄木の有名な句がありますが、「これって、俺のことを言ってるのかも・・・」と、思うことがあります。

私だけでなく、サラリーマンを辞めて、独立開業して日の浅い、ほとんど全ての人にいえることなのではないでしょうか?

私の育った環境は…一族郎党の半分以上が、自営です。サラリーマンやっても、長く続かない、いつも商売の虫がうずうずしてしまう「血」なんだと思いますが・・

その誰もが、「石の上にも3年」と言います。つまり、「何やっても、最初の3年は、忙しいだけで、金にならないよ」ということ・・・

「石の上にも3年」の期間があるからこそ、人々は、独立開業にあたって、十分な運転資金を準備しようと試みるわけです。私も、今年の2月までサラリーマンやってましたが、「あと3棟くらい、収益物件増やして、キャッシュフローを分厚くしてから、独立したい」と考えていましたが、

世の中、うまくいかないものです。私の場合、十分な資金を準備する前に、会社を放り出されてしまった・・・(ブログ日記:会社員の辞め方

ま、ビルゲイツだって、スティーブジョブスだって、全ての条件が揃ってから商売始めたわけじゃない。人生、見切り発車しなくちゃならない局面は、何度もあるわけで、

男女の関係でもそうですね。良い意味で、「運命に流される勇気」がないと、いつまでも結婚なんてできないわけで・・・

私も、あのタイミングで会社クビになったことは、「マナブくん、君も40過ぎのイイ歳した男なんだから、とっとと独立して、勝負しなさい」という、女神の声だと割り切ったわけです。

サラリーマンから、いきなり、独立自営の世界に入ると、世の中のいろんなものが、違うかたちで見えてきます。

1)私の暮らしから、「余暇」という概念が消えた

サラリーマンやってる間は、週末、思い切りリラックスして、充電しても、月曜日の定時には出社するという生活のリズムがあり、お給料も毎月、決まった日に振り込まれていました。

土日、祝祭日、何をしても、給与収入は減らない・・・という意味で、この期間は完全なる「余暇」でした。

しかし、独立自営になると、そうもいきません。月曜日の、決まった時間に出社しなくても良い自由がある代わり、平日週末問わず、商売の種を蒔き続けなければ、(少なくとも私の場合)食っていけません。

ある意味、週末も、労働日になってしまうのです。そして、私の暮らしから、「余暇」という概念が消えました・・・

2)世の中、すべてのものが「コスト」に見えるようになった

毎月、決まったお給料が払われない世界に身を置くということは、

家族の食費、水光熱費、家賃、保険代、公租公課、事務所や法人維持のコスト、借入金返済、出張費用、クライアントとの会食費…その全てを、自分の手で、稼ぎ出さなきゃならないことを意味します。

よく考えれば、今この瞬間、ただ、息をしてるだけで、金がかかっているのです。家賃も法人維持のコストも、時間の経過とともに、お金が、チャリーン、チャリーンと、落ちていくようなもんですので・・・

サラリーマンしか知らなかった頃は、友達が独立すると、「頑張って、成功した暁には、俺を雇ってね!」みたいなことを言ってた記憶がありますが、

自分が独立した今となっては、「人を雇う?・・・固定費になるから、嫌だ!」みたいな気分になります。他人様に支払う給料や、付随する税金や社会保険費用を、自分のビジネスで稼がなきゃならないわけですから。

そんななかで、ビジネスを軌道に乗せ、職員を雇って、日本の雇用創出に貢献している人は、素直に、すごいなと思います。

雇用をつくる・・・その役目を誰かが、やらなくちゃ、経済社会は回っていかないですからね。私も、頑張って稼がなくちゃ。

この文章、良かった。独立自営に興味あり、という方は、応援のぽちを、よろしくね!

Facebook にシェア

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. gondar より:

    1. 経費で落とせる経営者の特権?はどう見えますか?
    「世の中、すべてのものが「コスト」に見えるようになった」は経営者の感覚を端的に語って頂いたように感じました。

     その一方で、経営者には確定申告で経費で落とせるものがいくつかありますが、経費で落とすことについてはどんな感覚をお持ちなのか伺ってみたくなりました。
     実は私、今年から個人事業主デビューしましたのでまだ実際に経費で落としたことがないものでして。
    http://ameblo.jp/yubatak/

  2. manachan より:

    2. Re:経費で落とせる経営者の特権?はどう見えますか?
    gondarさん

    >経営者には確定申告で経費で落とせるものがいくつかありますが、経費で落とすことについてはどんな感覚をお持ちなのか伺ってみたくなりました。

    経費・・・正直言って、そんなに、経営者の有り難味は感じないです。

    だって、サラリーマンやってた時代にも、不動産投資関連で、がっつり、経費落としてましたもん(物件のある北海道への交通費とか、ホテル代とか・・・)。

    法人は、当期利益ゼロでも、地方税は必ずかかりますし、利益が出れば法人税、社長に給料出せば源泉所得税がかかります。

    サラリーマンと法人とどっちが得か・・・個別の事情によるので難しいです。

    ま、たくさん儲かるなら、サラリーマンより、法人の方が絶対に良いと思いますけどね。
    http://ameblo.jp/manachan2150/

  3. ケイマン より:

    3. 全部読みました!
    「会社の辞め方」全部読みました。非常に読み応えがありました。manachanさんは、「成功者」というイメージがありましたが、大変な経験をされたということで、同じIT業界に身を置いていた者として、非常に共感がわきました。
    私もこれから海外不動産投資を進めていくつもりなので、よろしくお願いします。
    週末のセミナー楽しみにしています。
    http://ameblo.jp/keyman5/

  4. manachan より:

    4. Re:全部読みました!
    ケイマンさん

    >manachanさんは、「成功者」というイメージがありましたが、大変な経験をされたということで、同じIT業界に身を置いていた者として、非常に共感がわきました。

    はい・・・サラリーマンの終わり方は、かなり、荒っぽかったですが、ま、これも私の人生(Part of life)。楽しんでいます。

    >週末のセミナー楽しみにしています。

    Homesのタイ不動産セミナー・・・ですね。頑張ります。
    http://ameblo.jp/manachan2150/

  5. emiko777 より:

    5. mnachanさんは成功者になると信じます。
    私も自営業の画家でspace ao を主宰していますが、もう何十年にもなりますが。。。
    芸術は特に大変な仕事です。

    ところで中小企業で、成功するのは10パーセントとか、税金を払える企業は10%との事。
    そして3年続くのも何割とか。。。聞きました。
    その中で続けられるのは大変な、勉強と工夫が必要ですね。
    manachanさんのガッツと馬力と工夫する心があれば、大丈夫と思いますので心から期待しています。
    http://ameblo.jp/yuri-no-hana-777/

gondar へ返信する コメントをキャンセル

*