こんばんは。Manachanです。数日ぶりのブログ更新になります。
私は、子供の頃から、旅と乗り物が大好き。その心は、いくつになっても、変わりません。
私が物心ついた時、遠い土地に連れていってくれる乗り物といえば、「新幹線」でした。日本がまだ経済伸び盛りの、若々しい新興国だった頃、IMFから借金して建設した新幹線は、今も昔も、日本の陸路交通の代表選手。
1970年代は、こんな歌がありましたね。
♪~ビュワーン ビュワーン 走る青いひかりの 超特急 時速250キロすべるようだな 走る~♪
当時はこんな車両でした・・・
東京~新大阪間を、当時最速の「ひかり号」で移動すると、所要時間は3時間10分。今では「のぞみ」で2時間半で行けますけど、新幹線の登場前は特急電車で10時間とか、かかっていたわけですから、とても画期的な乗り物でした。
私の少年時代は、東京や千葉からほとんど出ない生活。いつかは憧れの「新幹線」に乗って、京都、大阪・・・遠い西の大都会に行ってみたいと思っていました。
あと、当時は寝台特急「ブルートレイン」の全盛期でしたね。寝台車に乗って、翌日には、大阪より遠い四国とか、九州まで連れていってくれる「さくら」、「はやぶさ」「富士」なども、当時の男の子には憧れの乗り物でした。
東京駅や上野駅に行って、写真撮りに行ったんだよなあ・・・
当時からみると・・・今の交通は、環境が激変しましたね。
まず、ブルートレインがほぼ姿を消しました。今でも残っているのは「カシオペア」とか「北斗星」みたいに北海道に行くプレミア寝台くらいで、あとは全て、飛行機と新幹線に食われてしまったんでしょうね。
新幹線は、今でも健在ですが、東京~名古屋みたいな短距離だと高速バスとの競合、長距離の幹線だとLCC(格安航空会社)との価格競争が厳しくなってますね。
今は、高速バスやLCCが、とにかく安い。激安!こんな安い移動手段は、昔はなかったですよね。私は、名古屋出張で時間に余裕ある時は、高速バスを使ったりしますが、料金的に大差がついてますね。
【東京~名古屋間】
新幹線 片道10070円 所要時間1時間半
高速バス 片道2600~3600円 所要時間5時間
また、福岡に行く時はLCC使用がほとんど。ジェットスターなら安くて時間も短い(ただし、成田までの移動が必要)。
【東京~博多間】
新幹線 片道21520円 所要時間5時間半
LCC 片道7000~15000円 所要時間2時間
高速バスは、平成版、庶民の乗り物
高速バス、LCCという、格安移動手段が定着したためか、新幹線に乗る客と、明らかに客層が違いますね。
新幹線には、会社から交通費出てそうなビジネスマンや、お金に余裕のありそうな年配の客が多く、一方、高速バスやLCCには、お金に余裕なさそうな若者が目立つ。日本の格差社会を実感しますね。
新幹線の運賃が、今後、高速バスなどに対抗して安くなる可能性は、限りなくゼロに近いでしょう。低価格競争しても、意味がない。
であれば・・・新幹線に全席コンセントをつけたり、木目調のフローリングや椅子にしたり、液晶テレビをつけたりと、高級感、プレミア感を演出する工夫が必要になってくるのではないでしょうか?
この文章、面白かった、なるほど・・と思った方は、応援のぽちを、よろしくね
↓
1. 無題
確かに新幹線は、高く感じますね。
バスや飛行機と比べて。
お金持ちの乗り物になっているとは知リませんでしたが。
お金持ちはグリーン車とばかり思っていました。。。
http://ameblo.jp/yuri-no-hana-777/