引越し計画

Manachanです。こんにちは。

いま、私たち家族が暮らしている、東京・東陽町のマンションですが・・・2007年の4月、娘ソフィアが1歳半の時に引っ越してから、すでに6年近くの歳月が経ちました。

引越し当時は、夫婦に小さな子供一人だけだったので、贅沢すぎるくらいの広さに感じましたが、

今では、子供が2人になり、娘はもうすぐ小学校2年生、息子も幼稚園生・・・ということで、だんだん、手狭になってきました。

手狭・・・とはいえ、面積でいうと、うちは室内が84平米あり、前庭、裏庭あわせると100平米を超えます。東京駅10分圏内で、この空間はやはり贅沢に近い(これ以上大きくなっても、掃除が面倒)。

では、何が問題なのかというと、「間取り」。

うちは、2LDK+F(フリールーム)という間取り。メインのリビングに、隣接するかたちで寝室A(約7畳)が一つ、そこから離れたところに寝室B(約7畳)が一つ、廊下を挟んだ隣にフリールーム(通常は納戸、収納として使用)がある・・・という塩梅。

我が家の間取り図がなかったので、一番近い間取り図を載せます。この部屋は、我が家にはないサンルームがあるため、家賃も少し高めかと思います。

Manachanブログ - 世界で不動産を買おう!

この間取りを、我が家で使う場合、

・リビングと寝室Aをくっつけて、さらに広く使いたい。
・寝室Bを、家族4人の寝場所として使いたい。
・フリールームは、物置になる。

そろそろ、ソフィアが大きくなって、自分の部屋が欲しい年頃になりますが、この間取りだと、子供の部屋をつくるのに不都合なのですね。

同じ80平米クラスで、ややリビングは狭くなりますが、3つ、4つと、ちゃんとした寝室がある方が望ましい。

いま住んでいる、東陽町のUR住宅で、そのような間取りを探すと、こんなのがありました。

Manachanブログ - 世界で不動産を買おう!

いわゆる、日本のファミリー向け分譲マンションの、典型的なタイプに近いと思います。ややクラシックな感はありますが、

この間取りなら、ソフィアに個室を与え、ポニーが小学生になって個室が必要になっても、対応できますね。

現時点で、このタイプの間取りは全て埋まっていますが、一部屋でも退去がでたら、私に通知が来るようになっています。そうなったら、即効で引っ越す!!

同じUR住宅で転居する場合、ほとんど初期費用がかからないのが有難いですね。

UR住宅に賃貸で住む。「負債マイホーム」にならないし、家族構成に合わせて、住まい・間取りを変えられるのがいいですね。他都市や海外へ移住することになっても、単に退去すれば良いだけ。賃貸に出したり、売却したりする手間は一切かからない。気軽でイイですね。

今日の日記、「良かった!」と思った方は、応援の「ぽち」を、よろしく。

Facebook にシェア

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*