悲しき我が属性

こんばんは、Manachanです。

私は、サラリーマンを辞めて、もうすぐ9ヶ月になります。そのうち6ヶ月くらいは、東京都内で、事務所を探してきましたが、まだ良い縁にめぐり合えません。私、3年前から自分の会社やってますけど、本社登記は、依然として江東区の自宅のまま。

事務所探しでは、何度も、悔しい思いをしてきました。都内、特にJR山手線徒歩圏内のオフィスはとにかく足が速い。良い立地で手頃な値段だと、瞬く間に、他の人・会社にとられてしまう・・・その光景は、まるで肉に群がるピラニアのよう。

新宿で、代々木で、六本木で、新橋で・・・いいオフィスを見つけても、タッチの差で、とられる。もうこれ以上、悔しい思いをしたくない私は、今や「スピード命」のピラニア・オフィスハンターと化しました。

常に会社謄本と住民票、印鑑証明を懐に入れて、気に入ったオフィスがあれば、入居申込を1分以内に書き上げ、時速100kmの速さで仲介さんの鼻先に突きつける!

でも悲しいかな、そこまでのスピード技を見せても、属性の弱さゆえ、入居審査でライバル負けてしまう・・・ということが、何度かありました。

7月中旬、JR五反田の駅近くで、とても良いオフィスを見つけました。すでにピラニア化していた私は、「内見、即、入居申込」を出しましたが、数日後、保障会社の審査で落とされてしまいました。理由は、教えてくれませんでした。

最近では、こんなこともありました。JR浜松町の駅近くで、素晴らしいオフィスを好条件で見つけ、いつもの通り、「内見、即、入居申込」したのですが、翌日、仲介さんから電話がかかってきて、

「鈴木さん・・・実は、同じ日に別の会社から申込が入ってまして、いま、共同審査に入っています。どちらを選ぶかは、大家さんと保障会社が決めます」

せっかくつかみかけた大魚を逃したくなかった私は、電話口で、大声で、こう言いました。

「家賃、多目に出してもいいので、是非、私が選ばれるようにしてくださいっ!」

しかし結果は・・・大家さんが、ライバル会社の方を選んだそうで、私はあえなく、涙を飲みました。聞くと、その会社は、私の会社より実績があり規模も大きいから、大家さんもその安定感を選んだそうです。

私はつい数ヶ月前まで、外資系に勤務するITエンジニアでした。サラリーマンの属性を使って融資をひき、不動産を買い進めてきました。でも、今年2月にサラリーマンの属性を失ってしまったいま、自分の商売で属性を一からつくっていくしかない。

自分の会社は、ずっと、サラリーマンの副業としてやってきました。三期目でようやく黒字転換しました。サラリーマンで年収1000万超をキープしながら、副業も黒字転換させたので、自分としては、よく頑張ったと思ってますが、世の大家さんや管理会社はそうみないわけで・・・

「何、この会社?不動産関連ビジネス?訳分かんない。こんなのに貸して、大丈夫なのか?」と、思ってしまうわけですね。

審査ではねられる度に、悔しさを胸に沈めて、やっぱり、自分のビジネスに精進するしかないよねと、思う次第です。それにしても、日本におけるサラリーマンの属性って凄いよなあ。

【大都会の真ん中で、自分のオフィスを・・・】

Manachanブログ - 世界で不動産を買おう!

Manachanブログ - 世界で不動産を買おう!

この文章、良かった。Manachan頑張れ!と思った方は、応援のぽちを、よろしくね!

Facebook にシェア

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. かつみんo(^-^)o より:

    1. そんなに競争あるんですね
    オフィスはもっと余っているんだと思いましたが、人気のところは競争がすごく激しいんですねー

    共同オフィスはどうでしょうか?ヘッドハンターさんとお会いするときに銀座のオフィスで、行ってみたら共同オフィスで、会議室や個室のブース、受付嬢がいて、一人事務所だったらシェアオフィスもいいなぁ、なんて独立もしてないのに思いました。
    http://ameblo.jp/naomiki75/

  2. manachan より:

    2. Re:そんなに競争あるんですね
    かつみんo(^-^)oさん

    >共同オフィスはどうでしょうか?

    はい、今のところは共同オフィス(ちよだプラットフォームスクエア)にしてます。

    でも、これから宅建業を開業するので、共同オフィスじゃだめなんです・・・
    http://ameblo.jp/manachan2150/

  3. かつみんo(^-^)o より:

    3. Re:Re:そんなに競争あるんですね
    >manachanさん

    宅建業だと共同オフィスはダメなんですね~、へぇ、そんな決まりがあるんですね。
    http://ameblo.jp/naomiki75/

  4. アジア移住&投資@marcy より:

    4. 日本は、サラリーマン中心主義ですよね
    サラリーマン以外は変に見られる。
    私の周囲の人はサラリーマンが多かったので特にその傾向が強かったですね。

    これもManachanさんの成功体験記の1つとなりそうですね。
    http://ameblo.jp/kaigai002/

  5. gondar より:

    5. 売り手市場の現実?
     これが売り手市場の現実ですか?
    一刻も早く売り手市場で売り手に回りたいものですね。
    手付金のパーセンテージを引き上げる、融資特約ナシ、等の条件を提示している国内不動産投資家もいるらしいですが、これはリスク高すぎますか?
    http://ameblo.jp/yubatak/

  6. manachan より:

    6. Re:Re:Re:そんなに競争あるんですね
    かつみんo(^-^)oさん

    >宅建業だと共同オフィスはダメなんですね~、へぇ、そんな決まりがあるんですね。

    はい、宅建業事務所は、たとえば、こんな風にしなくてはなりません。独立した出入り口、他の業務・業者と混在しない・・・などの条件を満たさねばなりません。
    http://www.802houmu.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/06/kodate1.png
    http://ameblo.jp/manachan2150/

  7. manachan より:

    7. Re:日本は、サラリーマン中心主義ですよね
    アジア移住&投資@marcyさん

    >サラリーマン以外は変に見られる。
    私の周囲の人はサラリーマンが多かったので特にその傾向が強かったですね。

    都心物件だと、さすがに、入居申込が複数入ることが多いです。その場合、大家さんと管理会社が、選ぶのですが・・・基準としては、

    1)法人よりは個人(とくにサラリーマン)
    2)法人なら、規模の大きい会社

    が選ばれるように思います。

    特に、管理会社が選ぶ場合、たいてい、サラリーマンの世界しか知らない人がやりますから、立ち上げたばかりの法人は不利かも。

    http://ameblo.jp/manachan2150/

  8. manachan より:

    8. Re:売り手市場の現実?
    gondarさん

    >これが売り手市場の現実ですか?

    オリンピック効果もあり、都心の事務所物件は動いています。それでも、まだ物件はたくさん余っており、全体として売り手市場という程ではありません。

    あと、私は不動産投資家なので、どうしても、物件選別の目が厳しくなり、立地や間取りに比べて明らかに割安な物件ばかり狙いますので、それで難しくなってる面もあると思います。
    http://ameblo.jp/manachan2150/

コメントを残す

*