「福資活動」関東へ・・・

Manachanです。こんばんは。

不動産ブログと銘打ちながら、過去2回、不動産以外の話題(東京オリンピック招致、マドリードの少女窃盗)で書いてしまいましたね。

今回は浮気(?)せず、ちゃんと、真面目な不動産の話題で書きますので、

不動産ブログランキング、応援のほど、よろしくお願いいたします(現在11位キープ)。
    ↓

不動産投資 ブログランキングへ

昨年12月19日の日記、「福岡の良いものを、東京へ・・・」でも書きましたが、

私は、昨年5月、福岡市で一棟アパートを新築し、今まで満室稼働しています。

このアパートの設計施工を手掛け、完成後の管理を行っているのが、地場の業者「三和エステート」。

同社の、個性的なアパートデザイン・スタイルに魅せられた私は、「このタイプのアパートを関東でも建てたい!私が関東第一号物件の大家になりたい!」と、積極的なアプローチを続けてきました。

その甲斐あって、現在、三和エステートの担当者と私とは、厚い信頼関係で結ばれ、一緒に土地を仕込み、共に事業計画を練っています。

三和さんはリスクを負って、関東に事業進出する。私もリスクを負って、長期にわたる賃貸経営事業を行う・・・お互い、第一号は是非とも成功させたいものですから、真剣です。ほぼ運命共同体ですね♪

関東に、すぐれた大家さんは星の数ほどいるなかで、この私を関東進出のパートナーとして選んでくれた三和さんには、素直に感謝しています。

ところで、三和さんは、「福資活動」という、面白い投資コンセプトを打ち出しています。

単に、儲かるから皆さん福岡に投資しましょうね・・・ということではありません。同社ホームページから引用しますと、

「お金を出すことで新しい価値を生み出し、誰かを幸せにする」ことが投資の本質だとわたしたちは考えています。

当社物件に暮らす入居者様、物件を建ててくれたオーナー様、そして福岡という街を、もっと豊かにしたい。そこであらためて投資の意味を見直し、“地域”貢献することを前提とした投資を「福資活動」と名付けました。

「福」には、二つの意味があります。

「幸福の”福”」・・・入居者、オーナーをはじめ、不動産に関わる全ての人の「幸福」に結び付く投資
「福岡の”福”」・・・福岡という地域に貢献し、豊かにする投資

より一般的な言葉でいうと、

・入居者にもオーナーにも業者にも、Win-Winをもたらす「三方よし」の思想
・投資・経営を通じて、「地域に貢献する」という視点

たまたま、福岡で生まれたから、「福資活動」という言葉になったわけですが、

古今東西、いろんな人が、いろんな言葉で表現してきた、「成功する商売の本質」・・・それが「福資活動」の四文字に、表現されていると思います。

私は、福岡から遠く離れた、関東出身の人間ですが、「よそもの」の視点から、「福資活動」のコンセプトを、さらに豊かにしていきたいと思います。

「福資活動」の展開は、3つのステップにより完成されると、私は考えます。

第一ステップ:地元(福岡や九州)の人間が、福岡に投資する

第二ステップ:他所(関東や関西)の人間が、福岡に投資する

第三ステップ:福岡で成功したモデルを、他所(関東や関西、外国)に移植する

私は昨年、関東人として福岡で新築一棟を建てることによって、「第二ステップ」に関与しました。

このステップは、非常に大事です。福岡という街が、他所者からみても、お金を投資するだけの魅力があると、評価されているわけですから、

また、他地域から投資資金が流入することで、福岡の経済が活性化するわけですから・・・これができていることは、純粋に誇って良い。

ただ、第二ステップだけでは、福資活動が完成したとは言えないでしょう。

上に述べた「三方よし」の思想、「地域に貢献」する発想や志は、福岡という地域を大きく超えて、日本中、世界中に移植可能であるはず。

そこで私は、「第三ステップ(福岡モデルの関東への移植)を考え、自分の身銭を切って投資することで、その正しさを証明したいと考えたわけです。

たとえばの話、日本を代表する、トヨタや任天堂などの世界企業、ポケモンやハローキティなどのキャラクターは、

日本を遠く離れた、世界各地で受け入れられ、根付いたからこそ、グローバルなブランドになれたわけですよね。

私は、福岡で生まれた、三和エステートの物件デザインが、関東でも通用すると思っているし、ブランド化できると考えています。

単なるデザインのブランド化だけでなく、ビジネスモデルとして当たる可能性も十分あると思います。

「長期間にわたり競争力ある物件デザイン」+「融資づけノウハウ」+「完成後の良質な管理」、これらをパッケージにして、リーズナブルな価格で提供できれば、

カリスマ大家さん、専業大家さんでなくても、私みたいなサラリーマン兼業大家にアピールするはずですし、

また入居者の皆さんに、三和デザインの良さを体感していただき、早期からブログやメルマガ、Facebookを駆使してファン層を獲得していけば、入居希望者が列をつくる、満室に近い安定経営も十分可能だと思います。

それが目論見通り成功するかどうかの、試金石として、まず私が関東で一棟建てて、経営してみたい。

関東第一号大家になったら、もちろん、関東第二号、第三号大家に比べて、より多くのリスクを負うわけですが、

私は、それでもやってみたい。道なきところに、道をつけたい。常にパイオニアでありたい。

まず私が成功して、方法論を確立して、自分に続く第二、第三の成功者を、ここ関東でつくりたいと思っています。

実現に向けて、頑張ります!

今回の日記、良かった。ためになったと思ったら、応援クリッ
クお願いします。
       ↓

不動産投資 ブログランキングへ

Facebook にシェア

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. あかちゃん より:

    1. あかちゃん
    私、4年ほど前に三和さんの住宅を見て、関東でやりたいと思いました。

    ただ、福岡は規制が緩いのですが、横浜ではあの地下ロフトの居室から横入りはNGでした。

    都内でも区によっていろいろなロフト規制があるので、その辺が解けるといいですね
    http://ameblo.jp/baby0626/

  2. あかちゃん より:

    1. あかちゃん
    私、4年ほど前に三和さんの住宅を見て、関東でやりたいと思いました。

    ただ、福岡は規制が緩いのですが、横浜ではあの地下ロフトの居室から横入りはNGでした。

    都内でも区によっていろいろなロフト規制があるので、その辺が解けるといいですね
    http://ameblo.jp/baby0626/

  3. manachan より:

    2. 私もいろいろ調べました
    確かに、関東近県では、福岡市より条例が厳しいところが多く、

    昨年後半から、結構調べましたけど、

    東京23区、川崎市、横浜市・・・あたりは概して無理。千葉県と、埼玉県ならOKな市が多い。

    私は千葉県を考えています・・・というのも、船橋、松戸、柏、千葉市など、東京に近いメジャーな市で、軒並み建築OKですし、

    あと、千葉県の東京近接地域は、地価と賃料のバランスがいいですから、プランニングしやすい。
    http://ameblo.jp/manachan2150/

コメントを残す

*